Future shapes : psychonaut

こんにちはamplidのasaiです
今回は僕が乗っている板の紹介です。

24-25シーズンに初めて登場したfuture shapesシリーズのpsychonautです。

future shapesシリーズはamplidの中でもパウダーモデルなんですがそこはターンにこだわるamplidなので全体的にハリもありハードバーンでも滑れるしっかりとした感じに仕上がっております。
このシリーズは1モデル1サイズしか無いという他ブランドでは考えられないブランド展開!
future shapesという名前の通り「未来のかたち」今までに無いシェイプでベストなレングスを導き出している。レングスやスタンス幅がハマれば一度乗ってみてもらいたいモデルがたくさんあります。

その中でも24-25シーズンに新しく登場したpsychonaut
初めて見た瞬間から一目惚れシェイプ!
レングスは157のみ!
お気に入りポイントは
・ノーズにボリュームがあるのでパウダーの浮きがいい
・ノーズが浮きやすいようにHEXO2LITE(ハニカム素材)が入っているので軽量化されている
・ノーズとテールに弧の違う複合カーブ
ターンの入りは早いがテールにつれて緩やかなカーブなので回り過ぎない、直進性もいい
・テールが硬めなのでターン後半に踏むとスッポ抜けず加速出来る
・ノーズからテールにかけて太めのカーボンが入っていてトーションの邪魔をせずに反発がもらえる
・ビンディング下に硬質ガラスのプレートIMPACT PADSが配置されてるのでパワーロスが少なくビンディングによる酷い凹みも抑えてくれる

パウダーモデルの括りなんですがこれはオールラウンダーですね。
1シーズン通して乗りましたがパウダーはもちろんアイシーなハードバーンでも安定感があるます。
soulygrail譲りの小さめウイングテールがパウダーでは沈み過ぎず走ってくれてハードバーンではしっかりと噛んでスラッシュも気持ち良く上がります!
パウダーの日にゲレンデで非圧雪と圧雪の入り混じったバーンなんかこの板が得意とするシチュエーションかな。
1本しか持たないけど人とは被りたくない方にオススメ!

カラーリングも淡いムラサキ色がキレイで周りの友人たちからも好評でした。25-27モデルはグラフィック変更のみなので今シーズンのカラーが良い方は在庫のあるショップさんやfoumarts Bグレードショップ(メルカリ)を覗いて見てください。もちろん来シーズンのfuture shapesシリーズのグラフィックもオシャレ爽やかグラフィックです!
まだ実物を見たことない方はサンプル展示しているショップで見て触ってみてください!

Foumarts公式Bグレードショップ 
#メルカリShops
https://mercari-shops.com/shops/6DdjBdJPCmT3gfqd9Md8z8?source=shared_link&utm_source=shared_link

asai

Back to blog